Loading...

カーシェア

ダイハツのカーシェアで知っておくべきたった1つの事とは

2020年10月26日

ダイハツ カーシェア

カーシェアは定着していますが、ディーラーだって車の販売だけではなく、カーシェアも行う時代です。

トヨタは「TOYOTA SHARE」、ニッサンは「NISSAN e-シェアモビ」、ホンダは「EveryGo」と、各ディーラーもカーシェアに力を注いでいます。

そこで、他のカーディーラーでもカーシェアを行っていないか調べてみるとダイハツにもカーシェアがある事が分かりました。

ダイハツのカーシェアには知っておかなければいけない注意点がありますので、是非、ご覧ください。

ダイハツのカーシェアで知っておくべきたった1つの事

大分ダイハツ販売

出典:https://oita.dd.daihatsu.co.jp/carshare

全国の各都道府県にダイハツのディーラーがあると思いますが、ダイハツディーラーが行っている「カーシェア」だと話は別です。

ダイハツのディーラーが行っているカーシェアは、以下の4つの販売ディーラーしかありません。

ご自宅の近くにダイハツディーラーがあるからと言って、そこでカーシェアが借りられるとは思わないようにしましょう。

ダイハツディーラーのカーシェアを利用する場合には必ず知っておくべきポイントになります。

ダイハツのカーシェアで気になる6つの事項

ダイハツが行うカーシェアは、どんな感じのサービスであるのか気になる事でしょう。

確認するべきポイントをまとめてみましたので、どうぞご覧ください。

1.入会方法

ダイハツのカーシェアに入会するには、個人と法人の2つの方法があります。

個人で入会する場合は、以下の条件を満たす必要があります。

  • 満18歳以上である方
  • 有効な普通自動車運転免許証をお持ちの方
  • 過去2年以内に重大事故、重大違反がない方
  • 本人名義のクレジットカードで決済が可能な方
  • スマホ・携帯電話、およびそのメールアドレスをお持ちの方
  • 会員規約に同意いただける方

事前に免許証の裏表をスマホなどのカメラで撮影しておきます。

各、地域販売ディーラーのオンライン入会フォームを使用して入会手続きを行います。(郵送不可) 

入会金や月額料金はありませんのでご安心ください。

法人の方で入会希望は、各カーシェア専用窓口に電話で問い合わせをしてください。

とくに電話で問い合わせる場合は、受付時間と休日に注意しましょう。

ディーラー名 個人入会 法人入会
ダイハツ東京 入会フォーム 03-4321-0832
ダイハツ沼津販売 入会フォーム 055-915-5409
ダイハツ広島販売 入会フォーム 082-554-5231
大分ダイハツ販売 入会フォーム 097-569-3225

2.利用料金

ダイハツのカーシェアの利用料金は「時間料金」と「距離料金」がかかります。

また、共通事項として「入会金や月額料金がかからない」事ですが、以下の3つの車種クラスがあり、各販売ディーラーによって有無がありますのでご確認下さい。

  • コンパクト
  • ラージ
  • スポーツ
ダイハツ東京
車種クラス コンパクト ラージ
15分料金 175円 350円
1時間料金 700円 1,400円
6時間パック 3,600円
12時間パック 6,000円
24時間パック 7,400円
48時間パック 11,700円
6時間未満(距離料金) 0円
6時間以上(距離料金) 15円/km
ダイハツ沼津販売
車種クラス コンパクト
15分 175円
6時間パック 3,600円
12時間パック 6,000円
24時間パック 7,400円
48時間パック 11,700
6時間未満(距離料金) 0円
6時間以上(距離料金) 15円/km
ダイハツ広島販売
車種クラス コンパクト ラージ スポーツ
15分料金 175円 350円 250円
6時間パック 3,600円 5,400円
12時間パック 6,000円 9,800円
24時間パック 7,400円 -
48時間パック 11,700円 -
6時間未満(距離料金) 0円
6時間以上(距離料金) 15円/km
大分ダイハツ販売
車種クラス コンパクト ラージ
15分料金 175円 350円
6時間パック 3,600円
12時間パック 6,000円
24時間パック 7,400円
48時間パック 11,700円
6時間未満(距離料金) 0円
6時間以上(距離料金) 15円/km

3.ステーション

いざ、ダイハツのカーシェアを利用しようと思っても、どこにあるのか知っておかなければいけません。

それぞれの地域ディーラーのカーシェアステーションをご紹介いたします。

ダイハツ東京
ステーション名 住所
Dモール月島店 東京都中央区月島2-15-1
U-CAR谷在家 東京都足立区谷在家1-9-11
Dモール立川ポテトロード店 東京都立川市泉町841-11
Dモール町田藤の台店 東京都町田市金井町2857-9
ダイハツ沼津販売
ステーション名 住所
沼津店 沼津市下香貫上障子373
ダイハツ広島販売
ステーション名 住所
広島マリーナホップ 広島市西区観音新町4-14-35
小用港 江田島市江田島町小用2-1
中町港 江田島市能美町中町4859-21
あいあいねっと 広島市安佐北区可部3-9-21
本社センター 広島市西区南観音町15-8
曙店 広島市東区曙3-1-25
祇園店 広島市安佐南区西原8-25-15
廿日市店 廿日市市桜尾2-2-63
呉宝町店 呉市宝町3-6
呉広市 呉市広白石1-1-22
西条町 東広島市八本松東1-2-12
蔵王店 福山市南蔵王町6-1-11
福山三吉店 福山市三吉町2-14-5
大分ダイハツ販売
ステーション名 住所
大分店 大分県大分市大字宮崎字天神目891-1

4.車種

ダイハツのカーシェアでは、調べてみると場所によっては、ダイハツ以外の車種もカーシェア出来ることがわかりました。

それぞれの地域ディーラーで借りる事が出来るカーシェア車種をご紹介いたします。

とくにダイハツ広島販売でカーシェアを利用する場合は、ステーション毎で借りられる車種が異なりますので、ご注意下さい。

ダイハツ東京
クラス 車種 乗車定員
コンパクト タントX 4名
コンパクト タントカスタムRS 4名
コンパクト タントスローパーL 4名
コンパクト タントウェルカムターンシートX 4名
ラージ ロッキーG 5名
ダイハツ沼津販売
クラス 車種 乗車定員
コンパクト タント 4名
ダイハツ広島販売
クラス 車種 乗車定員
コンパクト タフトGターボ 4名
コンパクト タントカスタムRS 4名
コンパクト タントカスタムX 4名
コンパクト タントカスタムXセレクション 4名
コンパクト タントカスタム 4名
コンパクト タント 4名
コンパクト ムーヴキャンバス 4名
ラージ ロッキー 5名
ラージ ヴェルファイア 7名
スポーツ コペンGR 2名
大分ダイハツ販売
クラス 車種 乗車定員
コンパクト トール 5名
コンパクト タントカスタム 4名
コンパクト タントウェルカムシートリフト 4名
ラージ ヴォクシー 8名

5.補償・営業補償

自分の車だったら良いという訳ではありませんが、カーシェアは自分の車ではないので「ぶつけたらどうしよう」など事故を起こした場合の補償も気になるところだと思います。

ダイハツのカーシェアの車両は全車、保険に加入しており、万が一の補償制度があらかじめ利用料金の中に含まれています。

また、事故または盗難、会員または登録運転者の責めに帰すべき事由による故障、汚損、紛失などにより貸し出しができない場合は、その損害の程度や稼働停止期間などにかかわらず、営業補償の一部として、下記金額が請求される事になります。

一覧表にまとめてみましたので、確認してください。

補償内容 保険金額
対人補償 無制限
対物補償 無制限
車両補償 時価額
人身傷害補償 3,000万まで×定員

事故の場合

  • 自走して所定ステーションに返却:20,000円
  • 自走不可能:50,000円

※さらに、レッカー代等車両移送費(当社指定工場まで)負担

駐車違反

  • 駐車違反金:25,000円

その他サービス停止の場合

サービス停止費用:20,000円

項目 内容
忘れ物 会員の依頼により緊急で当社が回収をする場合
汚損・臭気など 煙草・灯油などの臭いの除去
ペットの毛などの清掃、臭いの除去
嘔吐物の清掃、臭いの除去
ゴミの回収、清掃など
紛失 車両の鍵
給油カード
バッテリーあがり バッテリー交換が必要になった場合
破損 ナビ・オーディオ機器、ETC車載器の破損
スイッチ類その他の部品、装置などの破損
混油 油種を間違えて給油された場合
返還場所間違い 所定のステーションと違う場所に返還した場合
パンク 当社で修理をした場合
燃料不足 残量不足のまま返還し貸出しができない場合

6.キャンセルや注意点

急なキャンセルや注意点も知っておかなければいけません。

予約時間単位

予約時間単位などは以下になります。

  • 15分単位での予約(但し、1時間未満の予約は1時間料⾦となります。)
  • 最短予約時間は60分、最大予約時間は72時間(3日間)になります。
  • 予約は3ヵ月前から可能。
  • 利⽤開始の操作は、予約開始時刻の14分前(無料)から可能。
  • 他会員の予約がある場合、他会員の予約前後30分以内は予約不可。
キャンセル

利用開始予定時刻の60分前まで」であれば、キャンセル・変更が無料で可能です。

利用開始予定時刻を過ぎてからのキャンセルは、以下になります。

  • キャンセル料:予約した時間の50%

キャンセルをする場合には、余裕をもって手続きをすることをおすすめいたします。

注意点

利用終了予定時刻を過ぎ、車の返却がない場合は、損害賠償として超過料金が発生します。 

車両が返却されるまでの期間について「時間料金の2倍の料金」が請求されることになりますのでご注意ください。

もし遅れそうだと分かった場合には、必ず延長の手続きをとるようにしましょう。

予約の延長は「5回」までとなっております。

その他にダイハツのカーシェアを利用する場合の注意点を明記しますのでご覧ください。

  • ペット同乗:不可
  • 乗り捨て:不可
  • 灯油持込:不可
  • 自転車や自家用車での来場:不可
  • チャイルドシート装備車両:なし
  • 喫煙について:すべて禁煙車両
  • 運転の交代:不可

まとめ

ダイハツのカーシェアについていかがでしたか。

ダイハツディーラーが直接行っているカーシェアは、全国で4地域しかありません。

登録や年会費などは無料ですから、登録だけしておいて、立ち寄った場合に利用するのが良いかもしれません。

今回の情報を参考にしてもらえればうれしいです。

  • この記事を書いた人

CARティーチャー

車好きな者達が集まって作っているサイトです。 こんな情報が欲しいなど、どんどんコメントいただければ幸いです。

-カーシェア

© 2023 知って得するカーメディア CARティーチャー