「快晴で気持ち良いから外で食べようかなぁ」、「時間がないから車内で済ませよう」こんな時にコンビニ弁当で済ませるのも良いですが、定番のファーストフードや和食はいかがでしょうか。
有名店やローカル店では店内以外の「外食のニーズ」に応えるべく、ドライブスルーを用意しています。
ここでは外出時に簡単に調べられるよう、Webサイトに店舗検索ページを持つ飲食店を主にご紹介しています。
地元飲食店のドライブスルーの検索や、車でちょっと見知らぬ土地に行った時にぜひ、ご活用ください。
コロナなんて負けないよう、私は応援します!!
※2020年5月2日に再公開した記事ですが、文言等を追記し、その他の部分も修正して2021年3月18日に再度公開しました。
目次
ドライブスルーの店舗検索ができる店舗を大きく次の2つに分けました。(店舗が増える場合もあります)
調べるのにガチ1日はかかりましたが、ローカル系はもっとあるのかなと思っています。
もし、アドバイスいただけますと幸いです。
店舗検索もしやすいようにしましたのでご活用ください。
王道系
1.マクドナルド
ドライブスルーといったら「マクドナルド」と想像する方が大半ではないでしょうか。
全国にドライブスルーがあり、探せないことは無いですね。
ドライブスルー可能店舗数 | 約1,560店舗 |
地域 | 全国 |
営業時間 | 24時間(※一部の店舗で営業時間が異なる) |
主要品目 | ハンバーガー |
出典:https://www.mcdonalds.co.jp/
2.モスバーガー
ハンバーガードライブスルーでは、2番目に多い店舗数があります。
少々待ち時間があるかもしれませんが、車で気長に待ちましょう。
ドライブスルー可能店舗数 | 約517店舗 |
地域 | 全国 |
営業時間 | 午前7:00~深夜12:00まで(※一部の店舗で営業時間が異なる) |
主要品目 | ハンバーガー |
3.ケンタッキー
ケンタッキーのフライドチキンが無性に食べたくなる事はありませんか。
そんな時は、さっとドライブスルーで購入してみてはいかがでしょうか。
ドライブスルー可能店舗数 | 398店舗 |
地域 | 全国 |
営業時間 | 午前10:00~22:00(※一部の店舗で営業時間が異なる) |
主要品目 | ハンバーガー |
出典:https://www.kfc.co.jp/top.html
4.ロッテリア
ドライブスルーが可能な店舗数は少ないですが、一風変わった一風変わった、ロッテリアの商品を選んでみてはいかがでしょうか。
サイドメニューも変わった商品がある場合がありますので、前もってメニューを確認しておくのも良いでしょう。
ドライブスルー可能店舗数 | 37店舗 |
地域 | 全国 |
営業時間 | 午前8:00~22:00(※一部の店舗で営業時間が異なる) |
主要品目 | ハンバーガー |
5.吉野家
すき家に次いで業界2位の牛丼チェーンです。
豚丼を食べるのであれば、吉野家でしょうか。
ドライブスルー可能店舗数 | 170店舗 |
地域 | 全国 |
営業時間 | 24時間(※一部の店舗で営業時間が異なる) |
主要品目 | 牛丼 |
6.松屋
松屋では、牛丼ではなく「牛めし」です。
牛丼もカレーも両方食べたいかたは、是非、松屋の「カレギュウ」を選んでみてください。
ドライブスルー可能店舗数 | 134店舗 |
地域 | 全国 |
営業時間 | 24時間(※一部の店舗で営業時間が異なる) |
主要品目 | 牛丼 |
出典:https://www.matsuyafoods.co.jp/
7.すき家
丼ぶり系では、ドライブスルー店舗が断トツに多い、「すき家」です。
食事に困ったら、まずは、すき家に行ってみてください。
ドライブスルー可能店舗数 | 836店舗 |
地域 | 全国 |
営業時間 | 24時間(※一部の店舗で営業時間が異なる) |
主要品目 | 牛丼 |
8.なか卯
株式会社ゼンショーホールディングスの「なか卯」です。
あっさりと京風うどんが食べたくなったら、なか卯に行ってみてください。
ドライブスルー可能店舗数 | 142店舗 |
地域 | 全国 |
営業時間 | 24時間(※一部の店舗で営業時間が異なる) |
主要品目 | 丼ぶり、京風うどん |
出典:https://www.nakau.co.jp/jp/index.html
9.CoCo壱番屋
無性にカレーを食べたくなったら、ドライブスルーで「ココイチ」ですね。
全国にあり、探しやすいので、重宝しそうです。
ドライブスルー可能店舗数 | 約180店舗 |
地域 | 全国 |
営業時間 | 午前11:00~24:00(※一部の店舗で営業時間が異なる) |
主要品目 | カレー |
出典:https://www.ichibanya.co.jp/index.html
10.リンガーハット
「長崎ちゃんぽん」、「長崎皿うどん」がドライブスルーで食べれます。
リンガーハットは全国にありますが、ドライブスルー対象店舗は全国にありませんので、確認が必要です。
ドライブスルー可能店舗数 | 116店舗 |
地域 | 全国 |
営業時間 | 午前11:00~24:00(※一部の店舗で営業時間が異なる) |
主要品目 | 長崎ちゃんぽん、長崎皿うどん |
11.はま寿司
寿司だってドライブスルーで食べられますよ。
唯一可能セットメニューでの販売になっていますので、好きなネタを食べたい方は、店舗で食べる感じですね。
ドライブスルー可能店舗数 | 195店舗 |
地域 | 全国 |
営業時間 | 午前11:00~23:00(※一部の店舗で営業時間が異なる) |
主要品目 | 寿司 |
出典:https://www.hamazushi.com/hamazushi/
12.スターバックス
皆さんご存知の「スターバックス」です。
意外とドライブスルーがあることを知らない方も多いと思いますが、全国で展開しています。
季節ごとのフラペチーノを堪能してみてください。
ドライブスルー可能店舗数 | 239店舗 |
地域 | 全国 |
営業時間 | 午前7:00~24:00(※一部の店舗で営業時間が異なる) |
主要品目 | コーヒー |
出典:https://www.starbucks.co.jp/
ローカル系
13.松乃家
牛丼でお馴染みの松屋グループのとんかつ専門店です。
コストパフォーマンスが良いのがいいですね。
2店舗しかありませんが、是非!
ドライブスルー可能店舗数 | 2店舗 |
地域 | 長野県上田市/山口県防府市 |
店舗名 | 上田店、防府店 |
営業時間 | 午前11:00~午前2:00(上田店) 24時間(防府店) |
主要品目 | 豚カツ |
出典:https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/
14.かつや
「とんかつの吉野家を目指す」として全国でフランチャイズ展開している「かつや」です。
ドライブスルーは、2店舗しかありませんが、近くを通る際は立ち寄ってみたいものです。
ドライブスルー可能店舗数 | 2店舗 |
地域 | 埼玉県北本市/東京都羽村市 |
店舗名 | 北本店、羽村店 |
営業時間 | 午前7:00~深夜0:30(※ラストオーダー深夜0:00) |
主要品目 | 豚カツ |
出典:http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/index.html
15.ドライブするぅUーDrive Thr-U
大阪港天保山に建つ昭和10年築の天満屋ビルという、古いレトロな建物の2階で洋食カフェとジュエリー工房ハaハaハaボルティコを営業しているお店がドライブスルーを始めました。
洋食カフェですから、味はピカイチ!
2階で営業しているのにドライブスルー?とても興味深いシステムですので、お近くの方は是非、行ってみてください。
ドライブスルー可能店舗数 | 1店舗 |
地域 | 大阪市港区 |
店舗名 | ドライブするぅUーDrive Thr-U |
営業時間 | 午前11:00~15:00(月・木・金) 午前11:00~17:00(土・日・祝) |
電話番号 | 06-6576-0880 |
主要品目 | ハヤシライス、ケーキなど |
16.とんかつ浜勝
リンガーハットグループのとんかつ専門店です。
九州を中心に展開していますが、ドライブスルーは37店舗あります。
アツアツのとんかつを堪能してみてください。
ドライブスルー可能店舗数 | 30店舗 |
地域 | 広島/山口/福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島 |
店舗名 | 北本店、羽村店 |
営業時間 | 午前11:00~24:00(※店舗により異なります) |
主要品目 | 豚カツ |
17.新潟かつ丼 政家
新潟のかつ丼といえば、「タレかつ」が常識です。
卵でとじているわけではなく、甘辛醤油ダレにくぐらせて、ご飯にのせただけとシンプルですが、これが美味いんです。
それがドライブスルーで買えるなんて、うらやましいかぎりです。
ドライブスルー可能店舗数 | 1店舗 |
地域 | 新潟市東区 |
店舗名 | 松崎店 |
営業時間 | 午前11:00~23:00 |
主要品目 | 豚カツ |
18.田舎の元気や
地元栗東産コシヒカリを使用した、握りたてのおにぎりのドライブスルーです。
定番の具材から3種類の具材を選べる大きめの「クリまるおにぎり」など、お得なセットメニューあるそうです。
また、予約も出来るとのことですので、お近くの方やお出かけをした際には、是非、利用してみてください。
ドライブスルー可能店舗数 | 1店舗 |
地域 | 滋賀県栗東市 |
店舗名 | おにぎり亭 |
営業時間 | 午前7:00~15:00 |
主要品目 | おにぎり |
出典:http://ja-ritto.jp/index.php?id=146
19.築地銀だこ
たこ焼きだって、ドライブスルーがあるんです。
アツアツのたこ焼きを、ドライブしながら食べれるなんて、最高ですね。
現在は、1店舗のみ営業されているので、お間違え無く。
ドライブスルー可能店舗数 | 1店舗 |
地域 | 愛知県刈谷市 |
店舗名 | 東刈谷ドライブスルー店 |
営業時間 | 午前10:00~21:00 |
主要品目 | たこ焼き |
20.8番らーめん
なんと、「らーめん」もドライブスルーで!
8番らーめんの商品は、渡されてから10~15分圏内での召し上がりを想定して作られているそうです。
もちろん、チャーハンだってありますよ。
ドライブスルー可能店舗数 | 5店舗 |
地域 | 石川県金沢市/石川県小松市/石川県能美市/富山県小矢部市/福井県福井市 |
店舗名 | 諸江店・平面店・辰口店・小矢部店・花堂店 |
営業時間 | 午前11:00~24:00(※店舗により異なります) |
主要品目 | ラーメン |
21.ドトールコーヒー
皆さんご存知のドトールコーヒーです。
なんと、ドトールコーヒーにドライブスルーのお店があるなんて知ってましたか?
ガソリンスタンド併設店舗で、24時間営業しているなんて、お近くの方は最高ですね。
ドライブスルー可能店舗数 | 1店舗 |
地域 | 千葉県市原市 |
店舗名 | エッソ市原五所店 |
営業時間 | 24時間 |
主要品目 | コーヒー |
出典:https://shop.doutor.co.jp/map/1012053
22.上島珈琲
コーヒーを中心とした飲料・食品メーカーの「ユーシーシー上島珈琲」です。
店舗がメインになりますが、現在3店舗のドライブスルーがあります。
上島珈琲こだわりのコーヒーを、ドライブしながら飲まれてみてはいかがでしょうか。
ドライブスルー可能店舗数 | 3店舗 |
地域 | 埼玉県狭山市/静岡県静岡市/千葉県市原市 |
店舗名 | 狭山店・東静岡店・アリオ市原店 |
営業時間 | 午前7:30~22:00(※店舗により異なります) |
主要品目 | コーヒー |
出典:https://www.ueshima-coffee-ten.jp/
23.ミスターイングリッシュ
米国カリフォルニア州出身の「トーマス」さんが、新鮮でおいしいコーヒーを届けています。
コーヒーへのこだわりが強く、30年以上の経験があるそうです。
是非とも、飲んでみたくなるコーヒーではないでしょうか。
ドライブスルー可能店舗数 | 1店舗 |
地域 | 岐阜県中津川市 |
店舗名 | COFFEE 24/7 ドライブスルー |
営業時間 | 10:30~15:30(日・月・祝日) |
主要品目 | コーヒー |
出典:http://www.mre-coffee.jp/coffee24-7.html
24.アマンダコーヒーズ
愛媛県松山市を中心に展開するコーヒーショップです。
NYスタイルのコーヒーショップとして抜群の人気を誇っているとか。
愛媛に行った際は、是非とも寄りたいコーヒーショップですね。
ドライブスルー可能店舗数 | 1店舗 |
地域 | 愛媛県松山市 |
店舗名 | 朝生田テラス店 |
営業時間 | 午前9:00~午前1:00 |
主要品目 | コーヒー |
25.ゆきむら亭
まだまだありました、中華のドライブスルー。
茨城県県南地区を中心にラーメン専門店と中華料理チェーンを展開している「雪村」の中華ドライブスルーです。
一度、試してみたいものです。
ドライブスルー可能店舗数 | 1店舗 |
地域 | 茨城県つくば市 |
店舗名 | ゆきむら亭つくば店 |
営業時間 | 午前11:00~午前1:00 |
主要品目 | 中華 |
出典:http://www.yukimura-g.co.jp/
26.タピックス
京都市中京区に本社を構える「有限会社A.S.P」が展開するのが、ドライブスルー対応の生タピオカ専門店「タピックス」です。
日本初のドライブスルー可能なタピオカ専門店ですので、タピオカ好きなら一度は足を運んでいるに違いありません。
滋賀県大津市にありますので通りかかった際には、是非とも寄ってみてください
ドライブスルー可能店舗数 | 2店舗 |
地域 | 滋賀県大津市 |
店舗名 | 大津店、堅田店 |
営業時間 | 12:00~19:00(売り切れ次第終了) |
主要品目 | タピオカ |
まとめ
いかがでしたか!!
「ラーメンのドライブスルー」や「おにぎりのドライブスルー」など、全国にはユニークな飲食ドライブスルーがあります。
地方に行かれた際は、この記事を参考にしていただき、ユニークな飲食ドライブスルーに行ってみてください。
また、飲食店じゃないドライブスルーを見たい方は「飲食店だけじゃない!全国のユニークなドライブスルー厳選31店」を確認してみましょう。
激安タイヤ通販の決定版!
タイヤはインチが大きいほど高くつくものです。
激安タイヤをお考えでしたら、 通販実績No1・顧客満足度99.5%の「オートウェイ(AUTOWAY)」がおすすめです。
オートウェイでタイヤを購入するメリットは次の通りです。
- 年中無休
- 年間210万本以上のタイヤ販売実績
- 最短1日~2日の短期納品
- 送料無料!(沖縄のみ1本500円(税別)
- タイヤを直送可能な取付店がある
1941年創業以来、1999年よりタイヤの通信販売を開始してから、通信販売での累計販売本数が1,900万本を販売するオートウェイなら、きっと満足すること間違いなしです。
タイヤ・ホイール通販の決定版!
どんなタイヤが良いのか、ホイール選びが難しいって考えていませんか!
そんな考えをお持ちなら通販から実店舗まで構える「フジ・コーポレーション」がおすすめです。
フジ・コーポレーションは、タイヤはもちろんホイールからドレスアップパーツまで揃ってしまうカー用品店です。
フジ・コーポレーションでタイヤやホイールを購入するメリットは次の通りです。
- サマータイヤ&アルミホイール4本セットで下取り可能(店舗限定)
- ネットで購入なら宇佐美SSで取付可能(タイヤ&ホイールセット)
- タイヤパンク保証
- 北海道から近畿までの実店舗(46店舗)
- 何といっても品揃えが豊富
中でも、ご自身の車にお好きなホイールをフィッティングさせ、確認しながらホイール選びが出来る「ホイールシミュレーター」はおすすめです。