Loading...

車検

ホリデー車検で車検を受ける7つのメリットとは

2016年2月18日

ホリデー車検

車検を受けようとインターネットで検索をしていると、一度は目にしたことがあると思われる「ホリデー車検」。

安心・確実・低価格!が目に飛び込んできたのではないでしょうか。

これから車検を受けようと考えている方に、気になるホリデー車検の魅力を詳しく解説いたしますので、是非、参考にしてください。

※2021年4月8日に再公開した記事ですが、文言等を追記し、その他の部分も修正して2021年10月8日に再度公開しました。

ホリデー車検とは?

大阪市浪速区湊町に本社を置く株式会社ホリデーが車検・自動車整備のサービスを全国にフランチャイズ展開してるのが、「ホリデー車検」です。

北海道から沖縄にまで全国に270店舗の加盟店がありますので、加盟店舗は見つけやすいのではないでしょうか。

ホリデー車検で車検を受ける7つのメリット

ド派手なホームページとたくさんのお得なキャンペーンを実施しているホリデー車検は、どんなメリットがあるのでしょうか?

ご紹介いたしますので、確認してみてください。

1.車検費用

車検費用の差

出典:ホリデー車検

ホリデー車検は、他の車検会社に比べ2万円ほど費用が安くなったとの調査があります。

法定費用は仕方ありませんが、検査代+整備代の総額が安いことにこしたことはありません。

ホリデーの立会い車検は、徹底してムダを省くことで、リーズナブルな車検を提案しているため、他の車検代行業者と比べて、差が出ているようです。

2.立ち合い車検

車検立ち合い出典:ホリデー車検

車検当日は、作業前に必ず整備士と一緒に車の点検に立ち会い、隅々まで状態を確認します。気になる点を聞くのも良いでしょう。

追加整備が必要になった場合は、整備士の説明に納得し、整備・交換の内容について了承した後に作業を始めますので、不要な整備や納得の行かない交換を実施することはありません。

3.整備技術と品質管理

ISO認証出典:ホリデー車検

ホリデー車検の加盟店は、すべて運輸局から指定された民間車検工場です。

全ての店舗は、品質保証に関する国際規格ISO9001を取得しています。

整備技術とサービス品質には、絶対的な自信がうかがえます。

4.スピード車検

スピード車検出典:ホリデー車検

受付から最短30~40分で、車検とメンテナンスの作業が完了します。

複数の整備士が点検と整備を並行して行いますし、完全予約制なので、店舗でお待たせすることもありません。

時間がないという方には、もってこいの車検方法ではないでしょうか。

5.予約が簡単

車検予約出典:ホリデー車検

車検の予約は、インターネットで24時間受け付けています。

もちろん、携帯やスマホからの予約も出来ます。

予約完了後は、店舗からの確認の連絡を待つだけです。

6.クレジットカードでの支払い

クレジットカード

車検は、法定費用と点検費用があり、追加で整備が必要の場合は整備費用がプラスされます。

まとまった金額になってしまう車検ですが、ホリデー車検のほとんどのショップが法定費用をふくめた総額をクレジットカードやローンで支払いができます。

分割で支払う事も可能になるということですので、分割をご希望の方は、是非、ホリデー車検での車検を検討してみてはいかがでしょうか。
(※念のため車検を受けたいショップでの再確認をお願いいたします。)

7.ホリデー車検キャンペーン

キャンペーン出典:ホリデー車検

期間中に全国のホリデー車検の店舗をご利用いただいた全ての方やインターネット予約をし、ホリデー車検を受けた方などは、たくさんのキャンペーンに参加することができます。

また、東京在住や神奈川在住でホリデー車検を新規に利用する方は、車検基本料等の割引キャンぺーンがあります。

是非、活用したいところです。
(※前もって実施加盟店へお問い合わせください。)

ホリデー車検の車検費用

  軽自動車 1,000kg以下
(フィット等)
1,500kg以下
(プリウス等)
2,000kg以下
(クラウン等)
2,500kg以下
(アルファード等)
法定費用 自動車重量税 6,600円 16,400円 24,600円 32,800円 41,000円
自賠責保険料 19,730円 20,010円 20,010円 20,010円 20,010円
印紙代 1,500円 1,600円 1,600円 1,600円 1,600円
点検費用 基本料 5,280円~10,780円
検査料 11,000円
事務手数料 3,850円
支払合計 47,960円~ 58,140円~ 66,340円~ 74,540円~ 82,740円~

ホリデー車検は各店舗によって基本料がかわります。

お近くの店舗を探していただき、車検費用の確認をお願いいたします。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ホリデー車検の公式サイトから車検のインターネット予約をするとお得なキャンペーンを実施しています。

この機会に、車検の予約をされてみてはいかがでしょうか。

激安タイヤ通販の決定版!

タイヤはインチが大きいほど高くつくものです。

激安タイヤをお考えでしたら、 通販実績No1・顧客満足度99.5%の「オートウェイ(AUTOWAY)」がおすすめです。

オートウェイでタイヤを購入するメリットは次の通りです。

  • 年中無休
  • 年間210万本以上のタイヤ販売実績
  • 最短1日~2日の短期納品
  • 送料無料!(沖縄のみ1本500円(税別)
  • タイヤを直送可能な取付店がある

1941年創業以来、1999年よりタイヤの通信販売を開始してから、通信販売での累計販売本数が1,900万本を販売するオートウェイなら、きっと満足すること間違いなしです。

タイヤ・ホイール通販の決定版!

どんなタイヤが良いのか、ホイール選びが難しいって考えていませんか!

そんな考えをお持ちなら通販から実店舗まで構える「フジ・コーポレーション」がおすすめです。

フジ・コーポレーションは、タイヤはもちろんホイールからドレスアップパーツまで揃ってしまうカー用品店です。

フジ・コーポレーションでタイヤやホイールを購入するメリットは次の通りです。

  • サマータイヤ&アルミホイール4本セットで下取り可能(店舗限定)
  • ネットで購入なら宇佐美SSで取付可能(タイヤ&ホイールセット)
  • タイヤパンク保証
  • 北海道から近畿までの実店舗(46店舗)
  • 何といっても品揃えが豊富

中でも、ご自身の車にお好きなホイールをフィッティングさせ、確認しながらホイール選びが出来る「ホイールシミュレーター」はおすすめです。

  • この記事を書いた人

CARティーチャー

車好きな者達が集まって作っているサイトです。 こんな情報が欲しいなど、どんどんコメントいただければ幸いです。

-車検

© 2023 知って得するカーメディア CARティーチャー