タイヤの送料を徹底比較!梱包方法から料金までご紹介
2018/08/29

車を買い替える時など、車に取り付けてあった装備を外す方も多いと思います。
タイヤもそんな装備の一つですが、ご自宅に保管していても使わない場合、今ならメルカリやフリル、ヤフオクなどのサイトを使って売ってみようと思う方も多いでしょう。
しかし、タイヤは重いので送料っていくらぐらいかかるか、どこで送ったらいいのかなど分からないことがありますよね。
そこで、今回はタイヤの送料について詳しく調べてみました。
これからタイヤを送ってみようと思う方などの送料の目安として参考にしてみてください。
タイヤを送る前に知っておくべき3つの事
「タイヤを送ってみよう」と簡単に考えてしまいがちですが、知っておかなければいけないことが3つあります。
- タイヤの3辺合計
- タイヤ重量
- 送るタイヤの本数
タイヤを送るには、タイヤの3辺合計(縦×横×高さ)を計測しなければいけません。
タイヤですので、縦と横はどちらか一方を測り2倍にすれば良いです。
ちなみに「224/45R18」というタイヤは約「縦65cm×横65cm×高さ22cm」でしたので、3辺合計は「152cm」ということになります。
タイヤサイズによって、タイヤの3辺合計は違いますので、メジャーを使って計ってみましょう。
タイヤの重量ですが、タイヤはゴムの部分だけでどのくらいの重さがあるかご存知ですか?
サイズによって誤差はありますが、サイズ別にタイヤのゴムだけのおよその重さをご紹介いたします。
- 14インチ:5kg
- 15インチ:7kg
- 16インチ:8kg
- 17インチ:10kg
- 18インチ:12kg
次にホイールですが、スチールホイールやアルミホイールだと重さにかなりの誤差がありますが、だいたい、14インチで6kg、18インチで14kgぐらいを目安とすると良いでしょう。
したがってホイール付きのタイヤの重量目安は以下になります。
- 14インチ:11kg
- 15インチ:15kg
- 16インチ:18kg
- 17インチ:22kg
- 18インチ:26kg
なかなか、タイヤの重さを測る機械をお持ちの方は少ないと思いますので、上記を目安と考えておきましょう。
タイヤを送る場合は、4本送る場合だけではなく、1本だけ送る場合もあれば、2本送る場合もあると思います。
しかし、どの運送会社もタイヤを4本まとめて送ることはできません。
運送会社によっては、最大2本単位で送ることが可能ですが、一般的にはタイヤは1本単位で送ると考えておく方が良いでしょう。
タイヤの送料を徹底比較!梱包方法から料金までご紹介
メルカリやフリル、ヤフオクなどのサイトを使ってタイヤを販売してみようと思った時に、だいたい、今回ご紹介する運送会社を使って、タイヤを送ることになるでしょう。
梱包方法や運賃などもご紹介いたしますので、是非、ご覧ください。
1.ヤマト運輸
ヤマト運輸でタイヤを送る場合は、ヤマト独自の「タイヤ料金計算」にタイヤサイズを入力するだけで簡単に「タイヤ1本辺りのサイズ」と「重量」を知ることができます。
試しに、自宅の車に付いているタイヤサイズ(縦×横×高さ)を計ってみましたが、数値がほとんど合っていましたので、参考にすると良いでしょう。
おそらく、タイヤを送るのであればヤマト運輸で送る方が多いと思います。
そこで、ヤマト運輸でタイヤを送る場合のメリットや注意点をご紹介いたします。
ヤマト運輸でタイヤを送る場合の最大のメリットは、「タイヤゴムのみ送るのであれば、梱包をしなくても大丈夫」ということです。
1本でも4本でも集荷に来てもらえますし、そのまま持ち帰ってもらえます。
梱包しなくてもよいのであれば、自分でタイヤを売ってみようと思う方もいるのではないでしょうか。
ホイール付きでタイヤを送る場合は、ちょっと注意が必要です。
ホイールに傷がつかないようにダンボールなどを置いて、タイヤとダンボールがずれないように「PPバンド」などを使って固定しなければいけません。
また、ヤマト運輸の場合は、ホイール付きのタイヤを2本まとめて送ることが可能ですが、上記のようにタイヤとの間にダンボールを置きPPバンドを使って固定しなければいけないことと、3辺合計が「200cm、重さ30kg以内」でなければいけないことに注意しておきましょう。
ヤマト運輸でタイヤを送る場合の送料は、1本辺りの重さで料金が決まるのではなく、「容積換算重量」で料金が計算されます。
例えば、「224/45R18」というタイヤの場合は、1本の場合30kgまで、4本の場合120kgまでと重量が自動計算され、タイヤを4本送る場合には、120kgの部分の料金を確認することになります。
30kg部分×4本と計算する訳ではありませんのでご注意ください。
ただ、1本の場合、サイズによっては普通の宅急便で送ることが可能な場合がありますので、営業所などで詳しく聞いてみると良いでしょう。
以下に、東京23区内から各地域へ送る場合の送料をご紹介いたします。(円(税込み))
着地 | 30kgまで | 40kgまで | 60kgまで | 80kgまで | 100kgまで | 120kgまで | 140kgまで | 160kgまで | 180kgまで | |
北海道 | 札幌市 | 3,014 | 3,630 | 4,451 | 5,898 | 6,935 | 8,025 | 9,116 | 10,207 | 11,298 |
上記以外 | 2,928 | 3,554 | 4,386 | 5,736 | 6,783 | 7,842 | 8,900 | 9,959 | 11,017 | |
青森 | 2,604 | 3,036 | 3,360 | 4,224 | 4,764 | 5,325 | 5,887 | 6,449 | 7,010 | |
秋田 | 2,496 | 2,928 | 3,144 | 3,900 | 4,332 | 4,796 | 5,261 | 5,725 | 6,189 | |
岩手 | 2,496 | 2,928 | 3,144 | 3,900 | 4,332 | 4,796 | 5,261 | 5,725 | 6,189 | |
宮城 | 仙台市 | 2,679 | 2,895 | 3,209 | 3,824 | 4,256 | 4,623 | 4,991 | 5,358 | 5,725 |
上記以外 | 2,604 | 2,820 | 3,144 | 3,684 | 4,116 | 4,461 | 4,807 | 5,153 | 5,498 | |
山形 | 2,604 | 3,036 | 3,252 | 4,008 | 4,440 | 4,904 | 5,369 | 5,833 | 6,297 | |
福島 | 2,496 | 2,712 | 2,820 | 3,252 | 3,576 | 3,824 | 4,073 | 4,321 | 4,569 | |
茨城 | 2,388 | 2,496 | 2,604 | 2,928 | 3,252 | 3,500 | 3,749 | 3,997 | 4,245 | |
栃木 | 2,388 | 2,496 | 2,712 | 3,036 | 3,252 | 3,500 | 3,749 | 3,997 | 4,245 | |
群馬 | 2,388 | 2,496 | 2,712 | 3,036 | 3,252 | 3,500 | 3,749 | 3,997 | 4,245 | |
埼玉 | 2,388 | 2,496 | 2,604 | 2,928 | 3,252 | 3,500 | 3,749 | 3,997 | 4,245 | |
千葉 | 千葉市 船橋市 |
2,463 | 2,561 | 2,679 | 3,079 | 3,392 | 3,662 | 3,932 | 4,202 | 4,472 |
上記以外 | 2,388 | 2,496 | 2,604 | 2,928 | 3,252 | 3,500 | 3,749 | 3,997 | 4,245 | |
東京 | 23区内 | 2,388 | 2,496 | 2,604 | 2,928 | 3,252 | 3,500 | 3,749 | 3,997 | 4,245 |
上記以外 | 2,388 | 2,496 | 2,604 | 2,928 | 3,252 | 3,500 | 3,749 | 3,997 | 4,245 | |
神奈川 | 横浜市 川崎市 相模原市 |
2,463 | 2,561 | 2,679 | 3,079 | 3,392 | 3,662 | 3,932 | 4,202 | 4,472 |
上記以外 | 2,388 | 2,496 | 2,604 | 2,928 | 3,252 | 3,500 | 3,749 | 3,997 | 4,245 | |
山梨 | 2,388 | 2,496 | 2,604 | 2,928 | 3,252 | 3,500 | 3,749 | 3,997 | 4,245 | |
新潟 | 2,496 | 2,712 | 2,928 | 3,468 | 3,792 | 4,137 | 4,483 | 4,829 | 5,174 | |
長野 | 2,496 | 2,604 | 2,820 | 3,144 | 3,468 | 3,716 | 3,965 | 4,213 | 4,461 | |
富山 | 2,496 | 2,820 | 3,036 | 3,684 | 4,116 | 4,580 | 5,045 | 5,509 | 5,973 | |
石川 | 2,496 | 2,928 | 3,144 | 3,900 | 4,332 | 4,796 | 5,261 | 5,725 | 6,189 | |
福井 | 2,496 | 2,928 | 3,144 | 3,900 | 4,332 | 4,796 | 5,261 | 5,725 | 6,189 | |
静岡 | 浜松市 | 2,561 | 2,679 | 2,895 | 3,295 | 3,608 | 3,878 | 4,148 | 4,418 | 4,688 |
上記以外 | 2,496 | 2,604 | 2,820 | 3,144 | 3,468 | 3,716 | 3,965 | 4,213 | 4,461 | |
愛知 | 名古屋市 | 2,679 | 2,895 | 3,111 | 3,727 | 4,040 | 4,407 | 4,775 | 5,142 | 5,509 |
上記以外 | 2,604 | 2,820 | 3,036 | 3,576 | 3,900 | 4,245 | 4,591 | 4,937 | 5,282 | |
三重 | 2,604 | 2,928 | 3,144 | 3,792 | 4,224 | 4,688 | 5,153 | 5,617 | 6,081 | |
岐阜 | 2,604 | 2,820 | 3,144 | 3,684 | 4,116 | 4,461 | 4,807 | 5,153 | 5,498 | |
滋賀 | 2,496 | 2,820 | 3,144 | 3,792 | 4,224 | 4,688 | 5,153 | 5,617 | 6,081 | |
京都 | 京都市 | 2,571 | 3,003 | 3,219 | 4,051 | 4,483 | 4,969 | 5,455 | 5,941 | 6,427 |
上記以外 | 2,496 | 2,928 | 3,144 | 3,900 | 4,332 | 4,796 | 5,261 | 5,725 | 6,189 | |
大阪 | 大阪市 | 2,712 | 3,036 | 3,360 | 4,224 | 4,764 | 5,261 | 5,757 | 6,254 | 6,751 |
東大阪市 堺市 |
2,669 | 3,003 | 3,317 | 4,148 | 4,699 | 5,185 | 5,671 | 6,157 | 6,643 | |
上記以外 | 2,604 | 2,928 | 3,252 | 4,008 | 4,548 | 5,012 | 5,477 | 5,941 | 6,405 | |
兵庫 | 神戸市 尼崎市 |
2,669 | 3,101 | 3,435 | 4,267 | 4,796 | 5,379 | 5,963 | 6,546 | 7,129 |
上記以外 | 2,604 | 3,036 | 3,360 | 4,116 | 4,656 | 5,217 | 5,779 | 6,341 | 6,902 | |
奈良 | 2,496 | 2,928 | 3,144 | 3,900 | 4,332 | 4,796 | 5,261 | 5,725 | 6,189 | |
和歌山 | 2,604 | 3,036 | 3,360 | 4,116 | 4,656 | 5,217 | 5,779 | 6,341 | 6,902 | |
岡山 | 岡山市 | 2,787 | 3,219 | 3,533 | 4,483 | 5,012 | 5,595 | 6,179 | 6,762 | 7,345 |
上記以外 | 2,712 | 3,144 | 3,468 | 4,332 | 4,872 | 5,433 | 5,995 | 6,557 | 7,118 | |
広島 | 広島市 | 2,787 | 3,219 | 3,651 | 4,699 | 5,347 | 6,049 | 6,751 | 7,453 | 8,155 |
上記以外 | 2,712 | 3,144 | 3,576 | 4,548 | 5,196 | 5,876 | 6,557 | 7,237 | 7,917 | |
山口 | 2,820 | 3,360 | 3,792 | 4,764 | 5,520 | 6,297 | 7,075 | 7,853 | 8,630 | |
鳥取 | 2,712 | 3,144 | 3,576 | 4,332 | 4,980 | 5,660 | 6,341 | 7,021 | 7,701 | |
島根 | 2,820 | 3,252 | 3,684 | 4,548 | 5,304 | 5,984 | 6,665 | 7,345 | 8,025 | |
徳島 | 2,712 | 3,198 | 3,738 | 4,710 | 5,574 | 6,351 | 7,129 | 7,907 | 8,684 | |
香川 | 2,593 | 3,090 | 3,630 | 4,710 | 5,466 | 6,243 | 7,021 | 7,799 | 8,576 | |
愛媛 | 2,712 | 3,198 | 3,846 | 4,818 | 5,682 | 6,459 | 7,237 | 8,015 | 8,792 | |
高知 | 2,712 | 3,198 | 3,846 | 4,818 | 5,682 | 6,459 | 7,237 | 8,015 | 8,792 | |
福岡 | 福岡市 北九州市 |
2,993 | 3,543 | 4,073 | 5,336 | 6,319 | 7,118 | 7,917 | 8,717 | 9,516 |
上記以外 | 2,928 | 3,468 | 4,008 | 5,196 | 6,168 | 6,945 | 7,723 | 8,501 | 9,278 | |
佐賀 | 2,928 | 3,576 | 4,224 | 5,412 | 6,384 | 7,280 | 8,177 | 9,073 | 9,969 | |
長崎 | 3,036 | 3,684 | 4,332 | 5,628 | 6,600 | 7,593 | 8,587 | 9,581 | 10,574 | |
熊本 | 熊本市 | 2,993 | 3,641 | 4,289 | 5,552 | 6,535 | 7,453 | 8,371 | 9,289 | 10,207 |
上記以外 | 2,928 | 3,576 | 4,224 | 5,412 | 6,384 | 7,280 | 8,177 | 9,073 | 9,969 | |
大分 | 2,928 | 3,468 | 4,008 | 5,196 | 6,168 | 6,945 | 7,723 | 8,501 | 9,278 | |
宮崎 | 3,036 | 3,684 | 4,332 | 5,628 | 6,600 | 7,593 | 8,587 | 9,581 | 10,574 | |
鹿児島 | 鹿児島市 | 3,111 | 3,857 | 4,505 | 5,984 | 7,064 | 8,079 | 9,095 | 10,110 | 11,125 |
上記以外 | 3,036 | 3,792 | 4,440 | 5,844 | 6,924 | 7,917 | 8,911 | 9,905 | 10,898 | |
沖縄 | 4,868 | 6,153 | 7,859 | 10,430 | 12,579 | 14,750 | 16,920 | 19,091 | 21,262 |
※23区外やその他の地域から送る場合には、送料が変わりますので各自調べていただくようお願いいたします。
2.佐川急便
佐川急便でタイヤを送る場合は、「飛脚宅配便」か「飛脚ラージサイズ宅配便」で送ることになります。
ご自身で、自宅の車に付いているタイヤサイズ(縦×横×高さ)を計ってみましょう。
大体の数値が知りたいのであれば、ヤマトのタイヤ料金計算を使用してみてください。
1本の重さについては、ご自身で計れるのであれば計ることをおすすめいたしますし、計れないのであれば、上記にご紹介しているタイヤ重量を参考にしてみてください。
そこで、佐川急便でタイヤを送る場合の注意点をご紹介いたします。
佐川急便でタイヤを送る場合には、「必ず梱包しなければいけない」と認識しておきましょう。
4本ひとまとめで梱包するわけではなく、ダンボールなどを使って1本ずつタイヤを包まなければいけません。
2本かさねてダンボールで包み送ることも可能だと言いますが、ホイール付きのタイヤの場合に過去に破損があったようで、2本かさねて送ることを断られる場合があるそうです。
佐川急便でタイヤを送る場合の送料は、「3辺合計と重量」で料金が決まり、単純に個数×料金で総額を計算することになります。
以下に、関東から各地域へ送る場合の考えられるサイズ別の送料をご紹介いたします。
以下にご紹介していないサイズについては、別途検索していただくようお願いいたします。(円(税込み))
サイズ | 140 | 160 | 170 | 180 |
重量 | 20kg | 30kg | 50kgまで | 50kgまで |
北海道 | 2,247 | 2,463 | 3,888 | 4,374 |
青森 | 1,923 | 2,139 | 3,348 | 3,672 |
秋田 | ||||
岩手 | ||||
宮城 | 1,815 | 2,031 | 3,132 | 3,456 |
山形 | ||||
福島 | ||||
茨城 | 2,376 | 2,646 | ||
栃木 | ||||
群馬 | ||||
埼玉 | ||||
千葉 | ||||
東京 | ||||
神奈川 | ||||
山梨 | ||||
新潟 | 3,078 | 3,348 | ||
長野 | ||||
富山 | ||||
石川 | ||||
福井 | ||||
静岡 | ||||
愛知 | ||||
三重 | ||||
岐阜 | ||||
滋賀 | 1,923 | 2,139 | ||
京都 | ||||
大阪 | ||||
兵庫 | ||||
奈良 | ||||
和歌山 | ||||
岡山 | 2,031 | 2,247 | 3,348 | 3,672 |
広島 | ||||
山口 | ||||
鳥取 | ||||
島根 | ||||
徳島 | 2,139 | 2,355 | ||
香川 | ||||
愛媛 | ||||
高知 | ||||
福岡 | 2,247 | 2,463 | 3,564 | 3,942 |
佐賀 | ||||
長崎 | ||||
大分 | ||||
熊本 | 3,888 | 4,320 | ||
宮崎 | ||||
鹿児島 |
※関東以外の地域から送る場合には、送料が変わりますので各自調べていただくようお願いいたします。
3.日本郵便
日本郵便でタイヤを送る場合は、1本の重さが25kg以下であれば「ゆうパック」で送ることになります。
ご自身で、自宅の車に付いているタイヤサイズ(縦×横×高さ)を計ってみましょう。
大体の数値が知りたいのであれば、ヤマトのタイヤ料金計算を使用してみてください。
1本の重さについては、ご自身で計れるのであれば計ることをおすすめいたしますし、計れないのであれば、上記にご紹介しているタイヤ重量を参考にしてみてください。
そこで、日本郵便でタイヤを送る場合の注意点をご紹介いたします。
日本郵便でタイヤを送る場合には、以下に注意してください。
- 必ず梱包しなければいけない
- 3辺合計が170cm以下のもの(1本)
- 重さが25kg以下(1本)
4本ひとまとめで梱包するわけではなく、ダンボールなどを使って1本ずつタイヤを包まなければいけません。
また、「3辺合計が170cm以上のもの」、「重さが30kg以上のもの」については送ることが出来ませんのでご注意ください。
日本郵便でタイヤを送る場合の送料は、「3辺合計のサイズ」で料金が決まり、単純に個数×料金で総額を計算することになります。(重さは25kg以下統一)
以下に、東京から各地域へ送る場合の考えられるサイズ別の送料をご紹介いたします。
また、重さが25kgを超え30kg以下の荷物については、「重量ゆうパック」という扱いになり、今回ご紹介する運賃に「+500円」を加えた金額となりますので理解をしておきましょう。
以下にご紹介していないサイズについては、別途検索していただくようお願いいたします。(円(税込み))
サイズ | 140 | 160 | 170 |
東京 | 1,750 | 1,970 | 2,300 |
北海道 | 2,220 | 2,440 | 2,800 |
青森 | 1,800 | 2,020 | 2,370 |
秋田 | |||
岩手 | |||
宮城 | |||
山形 | |||
福島 | |||
茨城 | |||
栃木 | |||
群馬 | |||
埼玉 | |||
千葉 | |||
神奈川 | |||
山梨 | |||
新潟 | |||
長野 | |||
富山 | |||
石川 | |||
福井 | |||
静岡 | |||
愛知 | |||
三重 | |||
岐阜 | |||
滋賀 | 1,910 | 2,120 | 2,480 |
京都 | |||
大阪 | |||
兵庫 | |||
奈良 | |||
和歌山 | |||
岡山 | 2,020 | 2,230 | 2,590 |
広島 | |||
山口 | |||
鳥取 | |||
島根 | |||
徳島 | |||
香川 | |||
愛媛 | |||
高知 | |||
福岡 | 2,220 | 2,440 | 2,800 |
佐賀 | |||
長崎 | |||
大分 | |||
熊本 | |||
宮崎 | |||
鹿児島 | |||
沖縄 | 2,400 | 2,610 | 3,000 |
※関東以外の地域から送る場合には、送料が変わりますので各自調べていただくようお願いいたします。
まとめ
タイヤの送料についていかがでしたでしょうか。
タイヤをホイールなしの状態で送るのでしたら、ヤマト運輸だと何もしなくても送ることが可能です。
その他は、何とか梱包をしなければいけませんので、少々大変かもしれませんが、今回、ご紹介してきたタイヤの送料を参考にしていただき、使えるのにもう使わないタイヤがあればご自身で売ってみるのもありではないでしょうか。
激安タイヤ通販の決定版!
タイヤはインチが大きいほど高くつくものです。
激安タイヤをお考えでしたら、 通販実績No1・顧客満足度99.5%の「オートウェイ(AUTOWAY)」がおすすめです。
オートウェイでタイヤを購入するメリットは次の通りです。
- 年中無休
- 年間210万本以上のタイヤ販売実績
- 最短1日~2日の短期納品
- 送料が全国一律タイヤ1本1,080円(税込)
- タイヤを直送可能な取付店がある
1941年創業以来、1999年よりタイヤの通信販売を開始してから、通信販売での累計販売本数が1,900万本を販売するオートウェイなら、きっと満足すること間違いなしです。