自賠責保険がコンビニで加入できるって知っていましたか?
「自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)」は、車やバイク、原付などお持ちの方は、加入を義務づけられている強制損害保険ですよね。
通常、自賠責保険はディーラーやカーショップなどで、車検の時や中古車・新車購入の時などに加入することになるかと思います。
しかし、原付や車検不要の総排気量250cc以下の2輪車であれば、自賠責保険がコンビニで加入できるという事が分かりました。
ここでは、そんな自賠責保険のコンビニでの加入方法や注意点などを詳しくご紹介していこうと思います。
※2020年4月1日に再公開した記事ですが、文言等を追記し、その他の部分も修正して2021年4月2日に再度公開しました。
自賠責保険をコンビニで加入する前に確認するべき4つの事
24時間365日、いつでも申し込み可能で、その場で自賠責保険証明書やステッカー(保険標章)が発行できますが、まず、コンビニへ行かれる前に確認しておくべきことをご紹介いたします。
1.対象バイク
まず、最低でも理解しておきたいのは、「普通自動車の自賠責保険は加入できない」という事です。
普通自動車の自賠責保険は、車検や中古車・新車購入時に加入することが一般的です。
コンビにで加入できる自賠責保険は、バイクのみとなりますが、すべてのバイクが対象ではありません。
以下の対象バイクをご確認ください。
- 原付(125cc以下)
- 126cc~250ccのバイク
従って、「250cc以上のバイク」については、コンビニでの自賠責保険の加入は出来ず、バイクショップや自賠責保険を取り扱っている保険代理店などで加入するしかありませんので、ご注意ください。
2.加入可能コンビニ
250cc以下のバイクであれば、コンビニで自賠責保険が加入できますが、皆さんご存知でしょうコンビニで加入できると思います。
以下に、自賠責保険が加入できるコンビニをご紹介いたします。
上記にご紹介したコンビニであれば、おそらくほとんどの地域に1つはあることでしょう。
3.新規加入や更新に必要なもの
自賠責保険の新規加入や更新のためにコンビニに行ってから、「あっ、これが無い!」なんてならないように事前に準備しておきましょう。
原付(125cc以下)と126cc~250ccのバイクは、そもそも車検がありません。
そのかわりに、原付は「標識交付証明書」が、126cc~250ccのバイクは「軽自動車届出済証」が発行されておりますので、必ず保管しておきましょう。
自賠責保険の新規加入や更新に必要なものは以下になります。
- 標識交付証明書(原付の場合)
- 軽自動車届出済証(126cc~250ccのバイク)
- 保険料
- 標識交付証明書(原付の場合)
- 軽自動車届出済証(126cc~250ccのバイク)
- 自賠責保険証明書(現在加入中のもの)
- 保険料
4.新規加入や更新に必要な情報
自賠責保険の新規加入や更新では、必ず入力しなければいけない情報がいくつかありまず。
コンビニの機械の前で入力をするため、事前にどんな情報を入力しなければいけないのか、知っておくと手続きがスムーズにいくと思います。
ほとんど「標識交付証明書」や「軽自動車届出済証」に書かれている情報ばかりですので、以下をご覧ください。
- バイクの種類(排気量)
- ナンバープレートの番号
- 車台番号
- ナンバープレートが交付された都道府県等(使用の本拠地)
- 契約者氏名
- 電話番号
- 郵便番号
- 住所
- 加入する保険期間(1年~5年)
- 自賠責保険の希望開始日
自賠責保険の保険料
原付や二輪自動車にかけられる自賠責保険は最短1年の強制保険です。
原付(125cc以下)と126cc~250ccのバイクは車検が無いので、1年の加入期間であれば、更新を忘れてしまうかもしれません。
長期で加入したほうが保険料が割引になりますので、以下をご覧ください。
原付 (125cc以下) | 二輪自動車 (126cc~250cc) | |
12ヶ月契約 | 7,070円 | 7,540円 |
24ヶ月契約 | 8,850円 | 9,770円 |
36ヶ月契約 | 10,590円 | 11,960円 |
48ヶ月契約 | 12,300円 | 14,110円 |
60ヶ月契約 | 13,980円 | 16,220円 |
自賠責保険の加入方法
コンビニによって機械の名称は違いますが、店舗に設置されている機械端末で入力することになります。
- セブンイレブン:マルチコピー機
- ローソン:Loppi
- ファミリーマート:Famiポート
- ミニストップ:Loppi
- スリーエフ:e-TOWER
コンビニで自賠責保険に加入・更新はとても簡単ですので以下をご覧ください。
- 必要情報の入力
- 申し込み券の発券
- レジにて保険料の支払い
- ステッカー、自賠責保険証明書、しおりの受取
ここで耳より情報!
「セブンイレブン」はインターネットを使って事前に予約をすることが可能です。
インターネットで事前に予約をしたい方は、「セブンイレブンのネット予約登録サービス」を活用するようにしましょう。
自賠責保険が切れていたら
自賠責保険の加入は法律で義務づけられています。
何度もお伝えしていますが、原付や126cc~250ccのバイクには車検がありません。
普通自動車のように車検などの時に自賠責保険に自動的に加入するのであれば忘れる事はありませんが、車検が無ければ、忘れてしまう方もいるかもしれません。
自賠責保険が切れたままで走行し、取り締まり等で発覚してしまった場合は、以下の処分がある可能性がありますので注意しましょう。
- 違反点数6点および6ヶ月の範囲内の免許停止等
- 1年以下の懲役または50万円以下の罰金
いずれにしても、うっかり自賠責保険の更新を忘れていて自賠責保険が切れていたら、そのバイクには乗らないようにして、すぐに自賠責保険に加入をしましょう。
まとめ
自賠責保険がコンビニで手続き出来るなんていかがでしたか。
この記事をご覧になってから、一度、ご自身の自賠責保険の満期日を確認してみてください。
確認方法はナンバープレートを確認するだけです。
もし、自賠責が切れていたらそのバイクには乗らず、早めにコンビニで加入手続きをしましょう!
自動車保険の一括見積!
自動車保険に加入されている方は、更新が近づいていませんか?
自動車保険は1年毎の更新が基本ですので、毎年、決まった時期に保険をどうするかの連絡が来ると思います。
ほとんどの方は、他の保険会社に変更するのが面倒でそのまま更新してしまいがちですが、保険料が安くなって補償が一緒であれば、保険会社を変更してみませんか!
そんな時にとても便利なサービスが「自動車保険の一括見積」です。
自動車保険の一括見積をするメリットは次の通りです。
- 見積もりは無料
- 一度の入力だけで複数の自動車保険会社から見積を取得できる
- 電話がかかって来ない
- 連絡はメールか郵便
自動車保険は、必ず複数社から見積もりを取得して選択するべきで1社に絞るべきではありません。
一括見積では入力後、すぐに電話がかかってきたりするイメージがあるかもしれませんが、自動車保険の一括見積の場合は違います。
利用者数が年間400万人を突破している「保険スクエアbang! 自動車保険」なら、きっと満足すること間違いなしです。