Loading...

中古車情報

中古車のアルファードを徹底的に追求!中古車相場も教えます

2017年1月7日

中古車 アルファード

中古車でもいいから「アルファード」に乗りたい!

アルファードは、中古車でも人気のため、あまり値段が下がらない車種の一つです。

がんばってお金を貯めて購入しようと思ってもいくらぐらいなのか、どんなグレードがあるのかなど、とても気になることが多いかもしれません。

そこで、ここでは、中古車のアルファードについて、詳しくご紹介したいと思います。

※この記事は以下のサイト情報を参考としています。
カーセンサー」、「中古車ならgoo-net(グーネット)」、「トヨタ自動車WEBサイト

アルファードについて

3代目 アルファード

トヨタの初代アルファードは、2002年に発売され、現在の、3代目モデルは2015年から販売されています。

約300万円~700万円という価格設定でありながら、高級ミニバンとしての地位と人気を確立しています。

毎年2~3万台を売り上げているアルファードですが、フルモデルチェンジをした2015年の3代目アルファードは4万台以上を販売しているほどです。

当然、中古車になっても人気は衰えず、買取業者も高値で買い取ってくれるのが現状です。

初代アルファードは「アルファードG」と「アルファードV」というモデルがありましたが、これは、トヨタ販売店の違いとフロントグリルの違いですので、気に入ったほうで選ぶと良いでしょう。

  • アルファードG:トヨペット店
  • アルファードV:ネッツ店

そんなアルファードについて詳しくご紹介します。

1.グレード

アルファード X

出典:グレード:X

最近の車のつきものと言えば「グレード」です。

グレードとは、内装や外装で特徴が分かれており、アルファードのグレード体系は以下となっています。

初代アルファード

排気量 2.4L 3.0L
上級グレード - MZ“G EDITION”/MZ
エアロ装備 AS“L EDITION”/AS MS“L EDITION”/MS
ベーシックグレード AX MX“J EDITION”/MX

2代目アルファード

排気量 2.4L 3.5L
上級グレード G G“L パッケージ”/G
エアロ装備 S S“C パッケージ”/S
ベーシックグレード X X

3代目初代アルファード

排気量 2.5L 3.5L
最上級グレード - Executive Lounge
上級グレード G GF
エアロ装備 S“C パッケージ”/S“A パッケージ”/S SA“C パッケージ”/SA
ベーシックグレード X -

3.特別仕様車

カーセンサーやgoo-netでアルファードの中古車を確認していると、「プレミアムアルカンターラバージョン」、「Primeセレクション」や「PrimeセレクションⅡ」という言葉を見かけませんか?

これは、当時の特別仕様車ですべて「Sグレード(2.4L、3.0L)」となっており、若干装備内容が違います。

以下に主な装備内容をご紹介いたします。

プレミアムアルカンターラバージョン

  • 両側パワースライドドア
  • 8人乗り
  • ライトグレー(シートカラー)
  • 専用サスペンション(切替スイッチ無し)

PrimeセレクションⅡ

  • デュアルパワースライドドア(イージークローザー、挟み込み防止機能付)
  • パワーバックドア(挟み込み防止機能付)&バックドアイージークローザー
  • 専用シート表皮(アルカンターラ)
  • 専用ツヤあり茶木目調加飾(ステアリングホイール、シフトレバー&シフトノブ、センタークラスター、回転式センターフロアコンソールボックス天板部、折りたたみ式サイドテーブル)
  • イルミネーテッドエントリーシステム(フロントパーソナルランプ、エンジンスイッチ、足元照明<運転席・助手席>付)
  • スーパークロムメッキ塗装 専用アルミホイール
  • 専用外板色 グレーメタリック(特別設定色)

4.主要諸元

初代アルファード

総排気量 2,994ℓ/2,362ℓ
燃料タンク容量 70ℓ
全長 4,800mm
全幅 1,805mm
全高 1,935mm
ホイールベース 2,900mm
最低地上高 160mm
室内 長 3,085mm
室内 幅 1,585mm
室内 高 1,390mm

2代目アルファード

総排気量 3,456ℓ/2,362ℓ
燃料タンク容量 65ℓ
全長 G、X 4,850mm
S 4,865mm
全幅 G、X 1,830mm
S 1,840mm
全高 G、X 1,890mm
S 1,915mm
ホイールベース 2,950mm
最低地上高 G、X 160mm
S 170mm
室内 長 3,160mm
室内 幅 1,585mm
室内 高 1,400mm

3代目アルファード

総排気量 3,456ℓ/2,493ℓ
燃料タンク容量 ハイブリッド車 65ℓ
ガソリン車 75ℓ
全長 Executive Lounge、GF、G、X 4,915mm
SR、SA、S 4,935mm
全幅 1,850mm
全高 ハイブリッド車 1,895mm
ガソリン車 1,880mm
ホイールベース 3,000mm
最低地上高 ハイブリッド車 165mm
ガソリン車 160mm
室内 長 3,210mm
室内 幅 1,590mm
室内 高 1,400mm

5.タイヤサイズ等

初代アルファード

グレード タイヤサイズ ホイールサイズ
3.0MX/2.4AX 205/65R16 95H 16×6.5JJスチールホイール
3.0MS/2.4AS 225/55R17 95W 17×7JJアルミホイール
3.0MZ 205/65R16 95H 16×6.5JJアルミホイール

2代目アルファード

グレード タイヤサイズ ホイールサイズ
350G(4WD)/240G(4WD)
350X(4WD)/240X
215/65R15 98H 16×6.5Jアルミホイール
350G/240G/350X 215/60R17 96H 17×7Jアルミホイール
350S/240S 235/50R18 97V 18×7.5Jアルミホイール

3代目アルファード

  グレード タイヤサイズ ホイールサイズ
ハイブリッド車 Executive Lounge、G、SR 225/60R17 99H 17×6.5Jアルミホイール
X 215/65R16 98H 16×6.5Jアルミホイール
ガソリン車 SA、S 235/50R18 97V 18×7.5Jアルミホイール
Executive Lounge、GF、G 225/60R17 99H 17×6.5Jアルミホイール
215/65R16 98H 16×6.5Jアルミホイール

年式別中古車相場

初代アルファード

年式 グレード 走行距離 価格
平成14年式 MZ 73,000km 675,000円
MS 109,000km 538,000円
MX L 102,000km 569,000円
AS 99,000km 628,000円
AX 104,000km 500,000円
平成15年式 MZ 118,000km 600,000円
MS 72,000km 830,000円
MX L 70,000km 690,000円
AS 95,000km 707,000円
AX L 98,000km 628,000円
平成16年式 MZ 102,000km 780,000円
MS 70,000km 1,000,000円 
MX L 116,000km 629,000円
AS 80,000km 700,000円
AX 120,000km 500,000円
平成17年式 MZ 115,000km 799,000円
MS 104,000km 798,000円
MX L 61,000km 881,000円
AS 60,000km 998,000円
AX 40,000km 923,000円
平成18年式 MZ 94,000km 868,000円
MS 91,000km 979,000円
MX 96,000km 883,000円
AS 90,000km 1,044,000円
AX 53,000km 1,230,000円
 平成19年式 MZ 77,000km 942,000円
MS 95,000km 998,000円
MX L 97,000km 728,000円
AS 123,000km 1,100,000円
AX 102,000km 732,000円

2代目アルファード

年式 グレード 走行距離 価格
平成20年式 350G 67,000km 2,159,000円
240S 46,000km 2,278,000円
240X 56,000km 1,948,000円
平成21年式 350G 91,000km 1,769,000円
240G 54,000km 2,190,000円
240S 82,000km 1,985,000円
240X 49,000km 1,831,000円
平成22年式 350G 73,000km 2,166,000円
240G 57,000km 2,487,000円
240S 49,000km 2,349,000円
240X 85,000km 1,998,000円
平成23年式  240G 54,000km 2,388,000円
350S 88,000km 2,255,000円
240S 44,000km 2,811,000円
240X 63,000km 2,403,000円
平成24年式 ハイブリッドSR 42,000km 3,510,000円
ハイブリッドX 60,000km 2,999,000円
240G 54,000km 2,837,000円
240S 32,000km 2,912,000円
240X 65,000km 2,321,000円
平成25年式 ハイブリッドSR 70,000km 3,437,000円
ハイブリッドG 67,000km 3,578,000円
240G 55,000km 2,732,000円
240S 60,000km 3,032,000円
240X 25,000km 2,401,000円
平成26年式 ハイブリッドSR 27,000km 4,142,000円
ハイブリッドX 57,000km 3,194,000円
240G 14,000km 3,128,000円
240S 21,000km 3,109,000円
240X 21,000km 2,802,000円

3代目アルファード

年式 グレード 走行距離 価格
平成27年式 Executive Lounge
(ガソリン車)
19,000km 6,152,000円
ハイブリッドG 10,000km 4,835,000円
2.5G 7,000km 3,916,000円
2.5S 13,000km 3,748,000円
2.5X 15,000km 3,464,000円

※今回ご紹介した価格は、平成29年1月時点に確認した金額です。変動いたしますのであくまでも参考としてください。

中古車検索サイトのご紹介

中古車は、年式、走行距離、などによって価格が変わり、毎月のように変動します。

中古車を購入するのであれば、以下の順番を取ると良いでしょう。

  1. 中古車の検索サイトから欲しい車を選択
  2. 相場価格を確認
  3. 諸経費の確認(予算)
  4. 現車を確認

ここでは、今回、参考にした中古車サイトをご紹介いたします。

車体カラーやテレビなどの装備もありますので、確認してみてください。

1.カーセンサー

カーセンサー

カーセンサー」は、リクルートが運営する中古車情報のサイトです。

中古車検索や中古車販売など、全国の中古車が様々な条件で検索可能です。

人気の中古車ランキングや中古自動車の相場表も完備しています。

現在、377,320台の情報が登録されていますので、是非、確認してみましょう。

カーセンサーで中古車を探す☟

出典:カーセンサー

まとめ

いかがでしたでしょうか。

アルファードは、中古車でもトップクラスの人気車種です。

ひとつ気を付けたいところは、「初年度登録から13年を越えた車」は自動車税が15%も割増しになると言うことです。

平成14年式、平成15年式のアルファードを検討している方は、諸経費がアップしてしまいますので注意が必要です。

激安タイヤ通販の決定版!

タイヤはインチが大きいほど高くつくものです。

激安タイヤをお考えでしたら、 通販実績No1・顧客満足度99.5%の「オートウェイ(AUTOWAY)」がおすすめです。

オートウェイでタイヤを購入するメリットは次の通りです。

  • 年中無休
  • 年間210万本以上のタイヤ販売実績
  • 最短1日~2日の短期納品
  • 送料無料!(沖縄のみ1本500円(税別)
  • タイヤを直送可能な取付店がある

1941年創業以来、1999年よりタイヤの通信販売を開始してから、通信販売での累計販売本数が1,900万本を販売するオートウェイなら、きっと満足すること間違いなしです。

タイヤ・ホイール通販の決定版!

どんなタイヤが良いのか、ホイール選びが難しいって考えていませんか!

そんな考えをお持ちなら通販から実店舗まで構える「フジ・コーポレーション」がおすすめです。

フジ・コーポレーションは、タイヤはもちろんホイールからドレスアップパーツまで揃ってしまうカー用品店です。

フジ・コーポレーションでタイヤやホイールを購入するメリットは次の通りです。

  • サマータイヤ&アルミホイール4本セットで下取り可能(店舗限定)
  • ネットで購入なら宇佐美SSで取付可能(タイヤ&ホイールセット)
  • タイヤパンク保証
  • 北海道から近畿までの実店舗(46店舗)
  • 何といっても品揃えが豊富

中でも、ご自身の車にお好きなホイールをフィッティングさせ、確認しながらホイール選びが出来る「ホイールシミュレーター」はおすすめです。

  • この記事を書いた人

CARティーチャー

車好きな者達が集まって作っているサイトです。 こんな情報が欲しいなど、どんどんコメントいただければ幸いです。

-中古車情報

© 2023 知って得するカーメディア CARティーチャー