車検と保険は車の所有者にとって重要な要素です。
車検と保険て何が関係しているのか、実際にきちんと把握している方は少ない事と思います。
そこで、ここからは、車検に必要な保険や、車検時に保険を見直すメリットについて詳しく解説します。
車検とは?
車検(自動車検査登録制度)は、日本で車が道路を走行するために必要な検査制度です。
車検を受けることで、車が安全基準を満たしているかどうかが確認されます。
車検のタイミング
- 新車:初回は購入後3年目
- その後:2年ごと
車検に必要な保険
車検に必要な保険は、主に以下の2つになります。
- 自賠責保険
- 任意保険
それぞれ、解説していきます。
自賠責保険
自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)は、車検を受ける際に必須の保険です。
これは法律で義務付けられており、未加入の場合、車検が通らないだけでなく、運転自体が違法となります。
自賠責保険は、交通事故の被害者に対する最低限の補償を提供することを目的としています。
- 保障内容:対人賠償のみ
- 加入必須:車検時に有効な自賠責保険が必要
- 保険期間:通常は車検の有効期間に合わせて設定
自賠責保険の補償内容
自賠責保険は、事故による人身損害に対して以下のような補償を提供します。
死亡事故
- 補償金額:最高3,000万円
傷害事故
- 補償金額:最高120万円
- 対象:治療費、慰謝料、休業補償など
後遺障害
- 補償金額:程度に応じて最高4,000万円
注意点
自賠責保険はあくまで対人賠償のみが対象であり、対物賠償(他人の財産に対する損害)や、自分自身の車の修理費用は補償されません。
そのため、これらのリスクに備えるためには任意保険への加入が推奨されます。
自賠責保険の保険料
自賠責保険の保険料は、車種や契約期間によって異なります。
一般的な車種ごとの保険料の例を以下にご紹介いたします(2024年時点)。
自家用乗用車
- 12か月:15,520円
- 24か月:25,830円
- 36か月:35,970円
軽自動車
- 12か月:13,920円
- 24か月:23,000円
- 36か月:31,940円
自賠責保険の手続き
では、自賠責保険は、どのように手続きを行うのでしょうか。
1.新規契約
車を新しく購入した際や車検の更新時に自賠責保険に加入します。
保険契約は、ディーラーや整備工場、保険代理店などで行うことができます。
2.保険証明書の発行
自賠責保険に加入すると、保険証明書が発行されます。
この証明書は車検時に必要となるため、必ず保管しておきましょう。
3.契約の更新
自賠責保険の有効期間が終了する前に、更新手続きを行います。
基本的には、次回の車検時に同時に更新手続きが行われるので、忘れる事は無いと思います。
しかし、更新手続きを忘れると、保険が切れてしまい、法律違反となりますのでご注意下さい。
任意保険
任意保険は法律上の義務ではありませんが、事故の際のリスクを考えると加入が強く推奨される保険になります。
任意保険にはさまざまな種類、保険会社があり、車検時に見直すことでより良い保障内容、保険料に変更することが可能です。
任意保険の主な種類
- 対人・対物賠償保険:自賠責保険の補完として、対人・対物の賠償をカバー
- 車両保険:自身の車の修理費用をカバー
- 搭乗者傷害保険:事故の際に車に乗っている人のケガを補償
- 人身傷害保険:事故によりケガをした場合の医療費や休業補償
- 無保険車傷害保険:無保険車との事故で被害を受けた場合の補償
車検時に保険を見直すメリット
車検時は、自賠責保険は見直すことは出来ませんが、任意保険は見直すことをおすすめします。
考えられるメリットは以下になります。
保険料の節約
車検の際に保険の内容や保険料を見直すことで、無駄な支出を減らし、保険料を節約することができます。
複数の保険会社の見積もりを比較することが重要です。
保障内容の充実
ライフスタイルや車の使用状況に応じて、保障内容を見直すことで、より自分に合った保険に切り替えることができます。
例えば、通勤で車を使う頻度が増えた場合には、より手厚い保障を選ぶと安心です。
保険会社の乗り換え
現在の保険会社よりも、より良い条件の保険会社が見つかることもあります。
車検のタイミングで保険の乗り換えを検討するのも一つの手です。
車検と保険の手続き
1. 車検の予約
まずは車検の予約を行います。
ディーラーや整備工場、カー用品店などで予約が可能です。
オンラインでの予約も一般的です。
2. 必要書類の準備
車検時には以下の書類が必要です。
- 車検証
- 自賠責保険証明書
- 自動車税納税証明書
- 点検整備記録簿
3. 車の点検・整備
点検と整備は専門の業者に依頼します。
ブレーキやタイヤ、ライト、排気ガスのチェックなどが行われます。
4. 車検の受検
点検・整備が完了したら、車検場で検査を受けます。
検査に合格すれば新しい車検証とステッカーが交付されます。
5. 費用の支払い
車検終了後、費用を支払います。
費用は以下のような項目で構成されます。
- 車検基本料
- 点検整備費用
- 自賠責保険料
- 重量税
- 印紙代
まとめ
車検と保険は、車を安全に使用するために欠かせない要素です。
車検時に保険を見直すことで、経済的な負担を減らし、より安心して車を運転することができます。
車検のタイミングで、ぜひ保険の内容もチェックしてみてください。
激安タイヤ通販の決定版!
タイヤはインチが大きいほど高くつくものです。
激安タイヤをお考えでしたら、 通販実績No1・顧客満足度99.5%の「オートウェイ(AUTOWAY)」がおすすめです。
オートウェイでタイヤを購入するメリットは次の通りです。
- 年中無休
- 年間210万本以上のタイヤ販売実績
- 最短1日~2日の短期納品
- 送料無料!(沖縄のみ1本500円(税別)
- タイヤを直送可能な取付店がある
1941年創業以来、1999年よりタイヤの通信販売を開始してから、通信販売での累計販売本数が1,900万本を販売するオートウェイなら、きっと満足すること間違いなしです。